人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Regenbogen★虹色日記  nanohana55.exblog.jp

南ドイツの小さな村でのんびり暮らす日本人家族。 ムスメ、ムスコ、オットとの4人暮らし。ここでの毎日、ドイツネタ、育児、食べ物、気づいたことなどを綴っています。


by nanohana

自転車猛特訓中

自転車猛特訓中_a0248797_456135.jpg

まもなく4歳半になるムスメ、毎週日曜日はオットと自転車の特訓中。
転んでもいいように、ひざ、ひじ、両手を保護するものまで買いました。
オットが、どうしても必要だと。
ま、これでさらにムスメのやる気もアップしたのでOKとしましょう。


ペダル無しの自転車Laufrad(日本ではストライダーといわれ、
最近知られるようになっているようですね)を3歳から乗っています。
ペダルが無いため地面を足で蹴って進み、バランス感覚が養われるとか。
そのため自転車にステップアップするのもスムーズだし、
いきなり補助輪無しでいくのが普通のようです。

3歳でスイスイ乗ってる子もいるので、たまにびっくりします。
私自身は確か小学校入学の少し前だったような記憶が。
だからムスメは日本だとまだ年少なので、これでも十分早いほうだと思ってます。


私は最初は補助輪付けたほうがいいんじゃないかと思っていたのですが、
誰一人、必要と答えませんでした。
先輩ママさんがみんな口をそろえてそう言うし、補助輪付きで乗れたとしても、
補助輪を取るときにもう一度苦労をすることになる、
それだったら最初から無しでじっくり練習したほうがいいと。

もうひとつ、日本の自転車と違うところは、
ペダルを逆に回してしまう(後ろにこいでしまう)と自動的にブレーキがかかってしまうこと。
これは大人でも慣れないかも。だからまずはとにかくこぐ練習。


今のところ、2秒くらいならオットが手を離しても大丈夫、という状態らしいです。
らしいというのは、私は一緒に行ってないので、
オットとムスメも言うことによれば、ですけど。
ムスメがオットに「手を離してもいい」と言うらしい。すごいな~。

どんな感じで練習しているのか見てみたいんですが、ここはオットに任せることにして、
めでたくマスターしたときに見せてもらおうと思います。


自転車は幼稚園のお友達からのお下がり。男の子用で青。
必然的にムスコも使うことになるでしょう♪

寒くなる前に乗れるようになるかな~。頑張れ!



今日も訪問ありがとうございます♪
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村
Commented by schildi at 2012-09-29 18:52
そういえば、ドイツでは小さな子でも、足のつく自転車に補助輪なしで乗ってますよね(Laufradというんですね、勉強になります!)。
靴がすぐに磨り減りそうな乗り方だなぁ~と思っていましたが、バランス感覚がとれるなどの利点があるんですね。
私は子供のころ補助輪なしで乗れるようになるまでに時間がかかったので、最初から補助輪なしのドイツ方式、いいなぁと思いました。
娘さん、がんばってくださいね♪
Commented by jun at 2012-09-30 02:13 x
補助輪無しをいきなりってしんどいですね…><
私もかなり心配性なので、6歳になってから練習させました笑
補助輪有りを合計20時間ぐらい、補助輪無しにしてから5時間ぐらいで乗れました!
大きくなってからのほうが、恐怖心が大きくなると言いますが、理解力も高くなるので、極度に運動音痴な息子ですが、なんとかなりました!
娘さんも早く颯爽と乗れるようになると良いですね♪

パイシートの件、ありがとうございました♪
早速月曜にでもマウルタッシェン付近を探してみます^^
Commented by nanohana55 at 2012-09-30 04:42
schildiさんへ
そうですよね、私も最初見たとき、なんじゃ、あれは?!と思いましたもん。Laufrad、そのまんまですよね笑。対象年齢2歳~です。そりゃ、普通の自転車を乗りこなすのも早いって話です。
ムスメ、やる気になってますので、今のうちにおだてて頑張らせてます。
Commented by nanohana55 at 2012-09-30 04:45
junさんへ
すごい、あっという間に乗れるようになったんですね。まだ4歳なのでやっぱり時間がかかってます。でも根気よく付き合うつもりです(←オットが)。
パイシートでウインナーロール、お弁当に良さそうですね。私も買ってこうっと♪
名前
URL
削除用パスワード
by nanohana55 | 2012-09-29 05:05 | ムスメ・4歳 | Comments(4)