人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Regenbogen★虹色日記  nanohana55.exblog.jp

南ドイツの小さな村でのんびり暮らす日本人家族。 ムスメ、ムスコ、オットとの4人暮らし。ここでの毎日、ドイツネタ、育児、食べ物、気づいたことなどを綴っています。


by nanohana

vom Korn zum Brot

vom Korn zum Brot_a0248797_4334530.jpg

ムスメのVorschuleプログラムのラストテーマはこれ、vom Korn zum Brot。

Korn = 穀物
Brot = パン

穀物からパンが出来るまで、です。
なんともドイツらしい!
これは日本だったら、米粒からごはんが出来るまでって感じでしょうか。

幼稚園の廊下に活動の様子が展示されています。

まずは上の写真、パンの原料つなる代表的な麦の種類を学びました。

それからこちらには小麦粉、ライムギ粉などが並べられ、手で触ってみたり、
それぞれの色の違いを比較したりしました。
vom Korn zum Brot_a0248797_4435843.jpg



そしてある日は、村はずれにある麦畑に出かけていき、
どのように麦が育てられているのかを見てきました。
これはその時に持ち帰ってきたもの、かな↓
vom Korn zum Brot_a0248797_4401837.jpg



そしてまたある日は、村のパン屋さんに終日出かけ、
工場内の色々な機械や工程を見学したり、実際にみんなでプレッツェルを作りました。

こちらはその時に持って帰っていた、子供たちが作ったパン。
本当は4個あったのですが、幼稚園の玄関から出てくるなりみんな、
ママたちに今日の様子を報告しつつその場で頬張ったから写真は2個だけ。
vom Korn zum Brot_a0248797_4461498.jpg

もちろんムスコも1つ食べましたよ~。
出来立てパン、もちもちですっごく美味しかったです♪


そしてその後すぐに、パンが出来上がるまでを順番に並べておさらいも。
vom Korn zum Brot_a0248797_4485135.jpg


そして今週は、遠足で酪農業ミュージアム(といったらいいのか)に出かけ、
さらに幅広く勉強してきたようです。


このプログラムが始まっていろいろ勉強したことにより、
今まではプレッツェル(もしくはその類似パン)以外はほとんど食べたがらなかった、
硬くて酸味がありぱさぱさしがちなドイツパンも食べるようになりました。
それが(私にとっては)一番うれしかったりして。



そしてこれはこのプログラムスタートの際に蒔いたという、小麦の苗(?)。
毎日自分の鉢に水やりをして、ここまで育ったんですって。
このあとどうなるんだろう?&どうしたらいいんだろう??
vom Korn zum Brot_a0248797_4564785.jpg



このプログラムもあと1回を残すのみ!
最後は何をするのかな~。



今日も訪問ありがとうございます♪
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村
Commented by あんぱん at 2014-07-18 05:35 x
幼稚園の活動、とっても充実していますね~!!
幼稚園の様子を読ませていただくたびに
うちの子も近くにこんな幼稚園があったら行かせたいなぁと思います。
小麦の苗初めてみました。
どう育つんだろう~?興味津々です♪
Commented by unahija at 2014-07-18 21:21
就学前にこれだけの内容を理解できるとは!!
食べなかったパンを食べるようになった娘さんはきちんと学んだことを吸収したのですね。
ついついまだまだ小さいと思ってしまうのですが、時には難し目の課題を提示するのも大切なのだな・・・と思いつつvom Korn zum Bierに思いを馳せてしまいました。
学んで、作って、苗を育てて、と充実のプログラム、最後の授業が楽しみですね。
Commented by nanohana55 at 2014-07-19 06:27
あんぱんさん
実は今の園長先生が来る前は、村内で一番人気のない幼稚園だったんです。
今では人気がぐんぐん上がり、来年ムスコも入れてもらえるか危ういところ・・・ハラハラです。
私も満足しているので是非お願いしたいんですが、どうなることやら。
小麦の行方・・・よい報告ができたらいいんですが。ムスメは毎日水やり頑張ってます。
Commented by nanohana55 at 2014-07-19 06:33
unahijaさん
これって日本だったら小学校の社会か理科のテーマですよね~?3年生くらい??
もちろんもっと簡単にしているとは思うのですが。ビール作りはいつ学ぶのでしょうね(^_-)-☆
園長先生がよくおっしゃってます。
「親は子供の可能性の妨げになってはならない。」
うちの子はまだ無理だから、とかいう理由で遠足に参加させなかったりっていうのもよくあるんですよ。
子供は無限の可能性を持っていて、それを引き出してやったり手助けしてやる。
この幼稚園に通わせてよかったなあとつくづく思います。
名前
URL
削除用パスワード
by nanohana55 | 2014-07-18 05:06 | 幼稚園 | Comments(4)